fc2ブログ
妙高高原 石窯のある小さな宿 ペンション ルネシャール

妙高高原 ペンション ルネシャール
TEL.0255-87-3712 info@rene3.com

妙高高原 ペンション ルネシャールのHOMEへ 妙高高原 ペンション ルネシャールへの交通案内 お問い合わせ 妙高高原 ペンション ルネシャールだより
妙高高原 ペンション ルネシャールへようこそ ペンション ルネシャールのお部屋・館内施設 ペンション ルネシャール自慢の洋風家庭料理 妙高高原 レジャー案内 ペンション ルネシャールのプラン・ご予約 体験教室
ルネ・シャールだより

オーナーが綴る妙高の四季

仲良し3兄弟

IMG_7265.jpg 
愛知県から来てくれました。ハンモックは楽しいな!

今日は少し早起きをしてパン作りにチャレンジしました。
お天気も良かったので屋外の石釜を使用して焼き上げました。

冬の妙高高原も是非きてくださいね。

  

【2009/06/08 23:56】 | 体験教室New | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
ありがとうございました

  IMG_6928.jpg 
京都からご家族でご来店の島本さんファミリー

僕は、まだ3歳だけど頑張ってパン作りをしました。 8月にはお兄ちゃんになるんだよ。

元気なお子さんと今度は4人で来てくださいね。
お会いできるの楽しみにしています。(Rene)


 



【2009/05/05 09:55】 | 体験教室New | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
市内から・・・

 妙高市、市内からお友達夫婦?とお越しいただきました。
お子さんが小さいのでパン作りは、少し苦戦?

お帰りの際記念写真を撮らせていただきました。

IMG_6925.jpg 
とっても可愛い笑顔の僕ちゃん(名前聞きませんでした・・スミマセン)
私の顔を見るとニコニコです。でも抱っこには応じてもらえませんでした。
ほっぺの怪我、速く治ると良いですね。

また遊びに来てくださいね

 


【2009/05/04 10:31】 | 体験教室New | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ペンションでパン作り体験

 IMG_6305.jpg        image211.jpg       

小さな手には、少しもてあまし気味のスケッパー、
でも上手に使って、素敵なパンが焼きあがりました。

ルネシャールでは、お泊りいただいたお客様に、
無料のパン作り体験を行っています。
お気軽に参加してください。

IMG_6307.jpg    IMG_6306.jpg

【2008/08/11 12:19】 | 体験教室New | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ライオンです・・・

IMG_6110.jpg

ライオンにみえますか?

 5月連休にお泊りいただいたお客様と一緒に作りました。

IMG_6112.jpg

グループでの体験教室も承ります。お気軽にご相談ください。

【2008/05/14 14:32】 | 体験教室New | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お友達になりました

IMG_5710-1.jpg
ペンションで出会ってお友達になりました。


向かって右側2人はお兄ちゃんと妹、左端の女の子は一人っ子のもえちゃんです。
10日はそれぞれの家族で別行動です。
米本家は3人で、妙高山へ日帰り登山!見事頂上を極めて、元気に帰ってきました。
横森家は、上越のプールでたっぷりと水遊び、こちらも子供たちは元気一杯で
帰ってきました。(子供たちとは対照的に?大人は少しお疲れ気味?)


夜はバーベキューでお食事、その後も、虫探し、花火と、
元気にスケジュールをこなした子供たち翌朝11日帰る日も早起きを
してパン作りを体験した本当に元気な子供たちでした。


お父さんお母さん、ありがとうございました。
(笑顔が素敵なモデルたちに感謝します)
IMG_5708-1.jpg
     IMG_5712.jpg
季節を変えての妙高高原にもお越しくださいね
http://www.rene3.com/

【2007/08/11 15:10】 | 体験教室New | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
クラフトに挑戦

IMG_5684.jpg
完成したくまさんと記念撮影


今日は帰る日だけど朝から大忙し!
早起きをしてまずは、昆虫採集に出発です。
残念ながらお目当てのカブトムシやクワガタには出会えずじまい。


ペンションに帰ってきてからは、パン作り体験です。
もう何回もやっているので、なれたもの。


そして今回初挑戦のクラフトです。
朝のうちはお天気も良かったので、表のテラスで作成開始。
お姉ちゃんと弟は、可愛い熊さんを、お兄ちゃんは、まつぼっくりを利用して、
みの虫君を作り上げました。


IMG_5690.jpg
  完成品を前にブイサイン


IMG_5680.jpg
上手に接着できなくて、少し手伝ってもらいました   


http://www.rene3.com/

【2007/07/29 21:10】 | 体験教室New | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お父さんお母さんの分も

山梨からお越しのK西ファミリー
男の子ばかりの仲良し三兄弟が早起きして、パン作りの体験を
しました。


とても優しい兄弟、お父さんお母さんの分もがんばって作りました。
出来立てあつあつを手に、記念撮影。


IMG_5638.jpg


冬の妙高高原にも是非一度お越しくださいね。


http://www.rene3.com/

【2007/07/22 15:49】 | 体験教室New | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ
TOP

HOMEようこそプラン・ご予約お部屋・館内施設洋風家庭料理レジャー案内パン教室
交通案内お問い合わせルネ・シャールだより

  Copyright©2006 ReneChar. All Rights Reserved.

妙高高原 石窯のある小さな宿
ペンション ルネ・シャール

〒949-2106 新潟県妙高市田口1556-76
TEL.0255-87-3712 FAX.0255-87-3727

妙高 高原 石窯のある小さな宿 ペンション ルネ・シャール